top of page

助成金獲得状況

  1. 光学特性を用いた可変意匠の検討 フジシール財団 研究奨励金 2025年4月 - 2026年3月

  2. 放射線散乱抑制形状を実現するための金属粉体含有3Dプリント用樹脂材料の研究開発 公益財団法人 日立財団 倉田奨励金 2025年4月 - 2026年3月

  3. 光弾性を利用した力覚変色表示ソフトアクチュエータの研究開発 公益財団法人 立石科学技術振興財団 研究助成(A) 2024年4月 - 2025年3月

  4. バルーン外骨格アシストを実現するための携帯型ブロワ空気圧システム 公益財団法人 油空圧機器技術振興財団 研究助成 2023年4月 - 2025年3月

  5. 人間工学に基づいた、新発想のX線防護衣の開発 日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月

  6. 柔剛可変可能なダイラタント流体を用いた流体静力学的骨格 日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月

  7. 福祉介護用具・家具の外観的特徴に感じる心理的抵抗の実態調査 公益財団法人 ユニベール財団 研究助成 2023年11月 - 2024年10月

  8. 開封体験を演出する色とテクスチャが変化する AJISAIシートの研究開発 公益財団法人フジシール財団 研究助成 2023年4月 - 2024年3月山田泰之

  9. 子供連れ移動時の安全性と利便性の両立をめざした子供と乗る自転車 公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成 2020年4月 - 2022年3月

  10. 繰返利用と自動梱包可能なActive風呂敷の研究開発 公益財団法人フジシール財団 研究助成 2020年4月 - 2022年3月

  11. ハンドリング荷重を自動多段調整可能な機械式自重補償上腕アシスト装具 大成学術財団 研究助成 2019年4月 - 2022年3月

  12. 空気圧人工筋肉を用いた蠕動運動による連続捏和・搬送技術の実用化検討 JAXA 宇宙探査イノベーションハブ 課題解決型/流体系スマートアクチュエータ(人工筋肉)の産業利用に向けた研究/広域未踏峰分野 2018年3月 - 2019年4月

  13. 長距離で複雑な小径圧送管内の保守点検を可能にする蠕動運動型ロボットの開発 国土交通省 下水道技術研究開発(GAIAプロジェクト)ロボット・センサー等を用いた管路施設の調査困難箇所における劣化状況等異状の把握に関する研究 2017年4月 - 2019年3月

  14. 指行性歩行を規範とした弾性ヒールを有したハイヒールの歩行解析と設計理論の提案 日本学術振興会 挑戦的萌芽 2016年4月 - 2019年3月山田 泰之

  15. 外国特許出願支援 国立研究開発法人 科学技術振興機構 2019年

©Mechanism Design Laboratory

bottom of page